TOP › レストラン › Sea Breeze(シーブリーズ)

Sea Breeze(シーブリーズ)

都会の中のビーチレストラン。なんと駅前にあるのです。
立地・雰囲気・味も本格的なシーフードレストランです。




Now Loading...

店舗情報


Sea Breeze(シーブリーズ)

シーブリーズは、「海辺のレストラン」をコンセプトに2ヶ月前にできた新しいお店。
お店は11:00から開いていますが、混み始めるのは夕方。

海の雰囲気を出すために、スタッフもセーラー風のユニフォームで、
店内は青と白を基調にした爽快な雰囲気です。
目を引くのが、エビや魚が泳ぐ水槽、そしてビーチチェアーに青の照明です。
この照明も海辺のレストラン、バーの雰囲気です。

詳細情報

店舗名Sea Breeze
シーブリーズ
TEL02-656-5580
ジャンルシーフード住所89/70 COCO-WALK PAYATHAI ROAD RAJTHAWEE BKK 10400
営業時間11:00-23:00定休日なし
駐車場50台席数80席
日本語メニューの有無なしサービスチャージ10%
取扱いクレジットカードVISA, MASTER, AMEXエリアサイアムスクエア周辺
おすすめのシーン初心者におすすめ、学生さんにおすすめ、ローカルの雰囲気を味わいたい方へ平均予算300バーツ以上程度
ホームページhttp://www.seabreezeseafood.net/


【シーフード】 【初めてのバンコク、ここだけは行こう!】 【学生さんにお薦め】 【ローカルな雰囲気を味わえるお店】 http://thaifoods.namjai.cc/search.php?search=【サイアムスクエア】 【ラーチャテウィ駅】 【~500バーツ(1,500円)】


■ Sea Breeze(シーブリーズ)で食べられるお薦め料理の写真
Sea Breeze(シーブリーズ) Sea Breeze(シーブリーズ) Sea Breeze(シーブリーズ) Sea Breeze(シーブリーズ) Sea Breeze(シーブリーズ)

店内の様子

Sea Breeze(シーブリーズ)
シーブリーズは、BTS高架鉄道ラチャテウィ駅の目の前にあります。
駅の出口を出ると、突然見えるのがこのお店。
ビーチチェアーの様子はとても前とは思えません。

Sea Breeze(シーブリーズ)
ビーチチェアーの横はこのように水槽が置かれています。
調理するのは泳いでいるこのお魚やエビなど。新鮮です。

Sea Breeze(シーブリーズ)
1階の屋内スペース。
爽快な感じがあるタイル張りの店内です。
照明とスタッフの雰囲気が海を感じさせます。

Sea Breeze(シーブリーズ)
2階のオープンエア席。
2階は喫煙もできるオープンエア席になっています。
照明が海っぽいですが、奥に見えるのが駅の出口という近さです。

■店内マップ
Sea Breeze(シーブリーズ)トイレは2階の奥にあります。
階段を上がって突き当たり。階段を上がった右側は2階席のスペースになります。
■トイレ情報
Sea Breeze(シーブリーズ)



Sea Breeze(シーブリーズ)
オーナーさんからのメッセージ

タイ人はフレンドリーな気質です。
私たちスタッフ一同も楽しくお客様をお迎えします。

私たちのお店の周りはタイ人の若者が集まるエリアでもあります。
このため私たちのレストランのお値段は、他のシーフード店に比べ安く設定しています。
どうぞ、存分にシーブリーズの雰囲気と味をお楽しみください。



ナムジャイブログ内クチコミ記事

掲載内容に関しまして、掲載時点の情報になります。
最新の情報は、直接、各店舗様へお問合せをお願い致します。

おすすめ料理


おすすめ料理


プラーガポンヌンシーィユ  490バーツ

醤油でプラーガポン(スズキ類の魚)を煮た料理。
水槽の中から新鮮な魚を取り出して調理します。
このためご注文から15分ほどお待たせします。

Sea Breeze(シーブリーズ)
プーパッポンガリー  600バーツ

日本人に人気のカニのカレー炒め。
シーブリーズでは毎日仕入れる新鮮なカニを使います。
味はマイルドに仕上げています。

Sea Breeze(シーブリーズ)
ガンパットプリックグルア  600バーツ 

シャコを唐辛子と塩で炒めた料理。
高級なシャコですが、こちらでは5匹も入ってこのお値段。
だいぶ格安です。

シャコはオーナーさんが東タイから新鮮なものを見つけて買ってきます。
このためいつもあるメニューではないそうです。

Sea Breeze(シーブリーズ)
トムヤムクン 490バーツ

エビ入りの酸っぱくて辛いスープ。
シーブリーズのトムヤムクンは、水槽の中から取ったエビを使います。
タイ人には普通の辛さですが、辛いものが苦手な方は「辛くしないで」と伝えた方がいいかもしれません。

Sea Breeze(シーブリーズ)
パムックパットカイケム 280バーツ

イカを塩漬けのアヒルの卵で炒めた料理。
卵の黄身と合わさり、もちっとした食感です。
アヒルの卵はコレステロールが鶏卵より低いそうです。
濃厚な味がお好きな方へおすすめの一品です。

日本語メニュー

Sea Breeze(シーブリーズ)

詳細情報

店舗名Sea Breeze
シーブリーズ
TEL02-656-5580
ジャンルシーフード住所89/70 COCO-WALK PAYATHAI ROAD RAJTHAWEE BKK 10400
営業時間11:00-23:00定休日なし
駐車場50台席数80席
日本語メニューの有無なしサービスチャージ10%
取扱いクレジットカードVISA, MASTER, AMEXエリアサイアムスクエア周辺
おすすめのシーン初心者におすすめ、学生さんにおすすめ、ローカルの雰囲気を味わいたい方へ平均予算300バーツ以上程度
ホームページhttp://www.seabreezeseafood.net/


掲載内容に関しまして、掲載時点の情報になります。
最新の情報は、直接、各店舗様へお問合せをお願い致します。


地図・アクセス


レストランまでの行き方

シーブリーズへはBTS高架鉄道ラチャテウィ駅の前にあります。
出口の真ん前にあるので、見逃すことはないでしょう。

Sea Breeze(シーブリーズ)まず、BTS高架鉄道ラチャテウィ駅の2番出口を出ます。

Sea Breeze(シーブリーズ)出口の階段から見えているこのお店がシーブリーズ。

Sea Breeze(シーブリーズ)Sea Breeze(シーブリーズ)
階段を降りると、この店構えのお店があります。
夜はライトアップされて、より海っぽい雰囲気です。


Sea Breeze(シーブリーズ)これは駐車場。
お店の裏手にこの一体のパブ共用の駐車場があります。


タクシーでレストランに行く場合

Sea Breeze(シーブリーズ)

地図



詳細情報

店舗名Sea Breeze
シーブリーズ
TEL02-656-5580
ジャンルシーフード住所89/70 COCO-WALK PAYATHAI ROAD RAJTHAWEE BKK 10400
営業時間11:00-23:00定休日なし
駐車場50台席数80席
日本語メニューの有無なしサービスチャージ10%
取扱いクレジットカードVISA, MASTER, AMEXエリアサイアムスクエア周辺
おすすめのシーン初心者におすすめ、学生さんにおすすめ、ローカルの雰囲気を味わいたい方へ平均予算300バーツ以上程度
ホームページhttp://www.seabreezeseafood.net/



日本語メニューと印刷情報


印刷ページはPDFファイルで表示されます。閲覧にはアドビシステムズ社のAdobe Reader(アドビ・リーダー)を使うので、必要な方は左のバナーよりアドビシステムズ社のサイトへ進み、ダウンロードしてご利用ください。(無償)
Sea Breeze(シーブリーズ)


店舗名Sea Breeze
シーブリーズ
TEL02-656-5580
ジャンルシーフード住所89/70 COCO-WALK PAYATHAI ROAD RAJTHAWEE BKK 10400
営業時間11:00-23:00定休日なし


日本語メニュー Japanese & Thai menu

Sea Breeze(シーブリーズ)
タクシーでレストランに行く場合 For taxi

Sea Breeze(シーブリーズ)
地図



Powered by バンコクレストランガイド http://thaifoods.namjai.cc/

同じカテゴリー(レストラン)の記事
MAHANAGA (マハナガ)
MAHANAGA (マハナガ)(2011-09-21 13:43)


Posted by namjai スタッフ at 2010年10月27日   11:43
Comments( 0 ) レストラン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...