おすすめ料理
タイスキ お値段は具材によります。
スキヤキがルーツ?と思っている方もタイ人を含めて多いようですが、
実際には水炊きのような感じです。
具材はそれぞれに値段がついていて、好きな具を注文します。
そしてこの電気鍋に具材を入れて煮込みます。
煮込むとこのような感じになります。
電気鍋で火力の調整もできます。
スープの味は薄めでダシのみという感じです。
ダシは、鶏がら、豚骨、焼いたイカ、をはじめとする30点もの材料を使う秘伝のダシ。
30年間変わらない人気の味です。
今回頼んだ具はこんな感じ。











豚肉や牛肉の薄切りとエビやイカはさっと煮て食べます。
他に特筆すべきなのが、練り物の多さ。
豚肉ボールに、エビ肉ボール、「ルークチンテキサス」はお店お勧めのミックス肉ボールです。
またのりで巻いた練り物や、イカの中に豚肉を詰めた具もあります。
肉や練り物、シーフードは一皿35~50バーツ程度。
野菜類は一皿18バーツからあります。
こちらはオリジナルのタレ。
このタレにつけて食べると一気に違う味になります。
味は辛くはなく、しっとりと濃いちょっと味噌に近いようにも思う感じです。
もう一つ「ナムチミデック」というタレがあります。
こちらは「子供用のタレ」という意味ですが、元々はテキサススキのオリジナルタレは
こちらのみだったそう。豆腐から作ったちょっと酸味のある辛くないタレです。
タレもオリジナルレシピで作っており、好みにより
にんにく、唐辛子、ライムなどを混ぜて食べます。
ペットヤーンオプナムプン 小120バーツ / 大240バーツ
アヒルの肉に特製のソースを塗って焼いた料理。
パリパリの皮としっとりした身の組み合わせが絶妙です。
味は皮の部分はほんとり甘く、肉はジューシーだけど濃くない味がついています。
下にはパックカナーが敷かれています。
かけられている特製のソースは辛さのない濃厚な味。
アヒル肉にぴったり合います。
このソースはタイのハーブをふんだんに使った特製タレ。
昔このタレを大量に注文して、ご飯にかけて食べる中国人が増えたため、
タレの追加注文は有料にした、というエピソードがある絶品タレです。
パットミーホンコン S 80バーツ / M 160バーツ / L 240バーツ
香港麺を炒めた料理。
味、食感ともに細い焼きそばという感じがします。
味は中華系のソース味で辛くありません。
エビ、イカと野菜がどっしり入っています。
トムヤムルアムミット 150バーツ
ルアムミットとは「ミックス」の意味。
トムヤムスープに、エビ、魚、イカ、鶏肉、豚肉などが入った料理。
辛くないですが濃厚なスープ。オリジナルのレシピで作ります。
ヤムサームグロップ 120バーツ
魚の腸、干しイカ、カシューナッツのタイ風サラダ。
甘い、辛い、酸っぱいがしっかり感じられる濃い目味のサラダ。
細かくした唐辛子が入っていますが、抜くこともできます。
日本語メニュー
詳細情報
店舗名 | TEXAS SUKI テキサススキ | TEL | 02-223-9807 |
ジャンル | タイスキ、伝統タイ料理 | 住所 | 17 PHADUNGDAO ROAD, SAMPHANTHAWONG, BANGKOK 10100 |
営業時間 | 11:00-23:00 | 定休日 | なし |
駐車場 | テキサスカーパークに駐車可能 280台 | 席数 | 300席 |
日本語メニューの有無 | なし | サービスチャージ | なし |
取扱いクレジットカード | VISA, MASTER, AMEX, JCB | エリア | チャイナタウン周辺 |
おすすめのシーン | 初心者にお勧め、学生さんにお勧め、ローカルの雰囲気が味わいたい方に | 平均予算 | 150バーツ |
ホームページ | -- |
掲載内容に関しまして、掲載時点の情報になります。
最新の情報は、直接、各店舗様へお問合せをお願い致します。