TOP › 失敗エピソード › これどうしよう?-タイ料理に加える調味料

これどうしよう?-タイ料理に加える調味料

【ズバリ解決Q&A】これどうしよう?-タイ料理に加える調味料

タイ料理は和食に比べて味が濃い料理が多いです。

そして、それに更に調味料を加える、ということも多いのです。
このページではその中でも、特にお目にかかることが多い万能調味料をご案内します。

1.麺類の調味料セット

これどうしよう?-タイ料理に加える調味料まずは、コレ。
タイの麺類についてくる調味料です。
そのままでも味があると思うのですが、タイ人的なタイ料理としては未完成の状態。
この調味料セットで自分好みに味を調えて、完成なのです。

写真上部の奥側から、時計回りに

唐辛子粉末
砂糖
ナンプラー
お酢(唐辛子入り)

というこの4点セットが、タイの調味料セットです。
砂糖を入れれるようになったら、結構タイ人に近づいている気もします。

2.万能調味料

これどうしよう?-タイ料理に加える調味料これはほんとにいろんな料理にかける調味料です。
主におかずを乗せたご飯など、一品料理についてくることが多いです。

何かと言うと、ナンプラーに唐辛子をつけたものです。
タイ語で「プリックナンプラー」といいます。
唐辛子の辛味と、ナンプラーの塩味が効いていて、あと一味欲しい時にぴったりです。

スタッフはこれと、パラパラしたタイ米チャーハンの相性は最高に好きです。
是非一度お試しを。

同じカテゴリー(失敗エピソード)の記事
お水は出ないの?
お水は出ないの?(2010-05-25 09:34)


Posted by namjai スタッフ at 2010年05月24日   09:34
Comments( 0 ) 失敗エピソード
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...