ニライカナイ(トンロー11)

ニライカナイは2012年、「日本街」にタイ一号店をオープンし、およそ半年後に2店舗目をオープンさせた、いまとても勢いのあるお店です。
日本では東京の吉祥寺を中心に12店舗を展開されています。
もともと一号店にいらっしゃった沖縄出身の店長をはじめとしたスタッフの皆さんが「めんそーれ!」(沖縄の言葉で、ようこそ)と元気良く迎えてくれます。店内は「沖縄の家」をイメージし、「赤瓦の屋根」「シーサー」などスタッフの皆さんの手作りで素敵に仕上がっています。
詳細情報
店舗名 | ニライカナイ(トンロー11) | TEL | 02-381-2882 |
ジャンル | 沖縄料理 | 住所 | 138/1 Thonglor soi11 Sukhumvit 55 Bangkok 10110 |
営業時間 | 17:00 - 24:00. (L.O. 23:00) | 定休日 | なし |
駐車場 | 20 | 席数 | 165 |
メニュー | 日本語、タイ語、英語 | サービスチャージ | 10%、VAT7% |
取扱いクレジットカード | VISA / MASTER / JCB | エリア | トンロー |
おすすめのシーン | 友達や同僚と | 平均予算 | 800B |
ホームページ | http://www.copa-a.co.jp/ |
■ニライカナイで食べられるお薦め料理の写真
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
店内の様子
一人でも気軽に立ち寄れるカウンター席。赤瓦の屋根が沖縄を感じます。

開放感のあるオープンテラス。
扇風機もついてますので、涼しく過ごせます。

沖縄の民家のような、落ち着く座敷席。
壁には沖縄の地図が描かれているので、こちらを眺めながら沖縄の思い出話をされると盛り上がるかもしれません。

こんなカラフルで可愛いスペースもあります。

こちらは二階席。
店内はとても広くなっているので、大人数での利用も安心です。


お客様の中には「本当に沖縄にいるみたい」と仰って頂ける方もいらっしゃいます。
ぜひ「沖縄旅行気分」でご来店ください。
陽気なメンバーと一緒に、お待ちしています!
ナムジャイブログ内クチコミ記事
メニューのご紹介

アボガドロール 300バーツ
サーモンをアボガドで巻いて仕上げたアボガドロール。
南国を感じる巻き寿司です。

サーモンの刺身 200バーツ
タイ人も大好きな方の多いサーモンの刺身。

寿司の盛り合わせ 120バーツ
スパムなどが入った、沖縄を感じるお寿司です。
ぜひ泡盛と一緒にお召し上がりください。

イカの肉詰め おばぁ風 190B
イカにお肉を詰めて煮込んだ一品。
出汁の染みこんだイカとお肉は、お酒のつまみに最適です。

フーチャンプルー 135バーツ
沖縄では非常にポピュラーな「お麩」の炒め物。
もっちりと味が染みたお麩とパプリカ、もやしの歯ごたえが合います。

アーサのかき揚げ 130バーツ
「アーサ」とはアオサという海藻のこと。
沖縄の海を感じられるかき揚げです。

ソーキそば 150バーツ
観光客の方からも非常に人気の高いソーキそば。
ソーキとは、豚のスペアリブを煮込んだもの。口に入れるとお肉がホロホロととけ、
ジワーっと味が広がっていきます。
他にカマボコ、ネギ、紅しょうが等がトッピングとして入っています。
ニライカナイ(トンロー11)までの行き方

BTSトンロー駅が最寄り駅になります。
トンローソイ11に入り、2~3分歩くと、右手にお店はあります。

お店はちょうど曲がり角に位置しています。駅からは少々遠いため、タクシー等のご利用をオススメします。
地図
掲載内容に関しまして、掲載時点の情報になります。
最新の情報は、直接、各店舗様へお問合せをお願い致します。
最新の情報は、直接、各店舗様へお問合せをお願い致します。
Powered by バンコクレストランガイド http://thaifoods.namjai.cc/
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。