TOP › トピック › 入店→支払いの流れ

入店→支払いの流れ

入店→支払いの流れ
レストランガイドの日本語メニューを持ってお店へ行きます。
選んだレストランページで、それぞれ印刷できます。

入店→支払いの流れ
入り口を入ると、店員さんが何人か聞いてきます。
指で、2人、3人、など告げると通じます。

店員さんが気づかないときは呼んであげましょう。
特に何も聞かれないときは好きな席に座りましょう。

入店→支払いの流れ
ドリンクを注文します。
通常、先に飲み物を頼んで、その後料理を注文することが多いです。

ビールやスムージーなどを注文して、ゆっくり料理を選びましょう。
もちろん、決まっている場合はまとめて注文するとよいです。

入店→支払いの流れ
日本語メニューを使って注文します。
頼みたいメニューを指差しましょう。

印刷して持ってきたメニューに「辛くしないで下さい」などの
アレンジのタイ語が載っていますので、活用してください。
料理を指差した後に、アレンジのタイ語を指差すとよいでしょう。

詳しくはこちら⇒日本語メニュー活用方法

入店→支払いの流れ
料理が出てきました。
何か良くわからない場合は、日本語メニューを手に、
これが何か店員さんに指差してもらうとよいでしょう。

入店→支払いの流れ
料理によっては調味料が出てきます。
タイ料理の味は基本的に「辛い」「甘い」「酸っぱい」「しょっぱい」です。
調味料が出てくる場合は、最初は味が薄いことが多いです。
好みの味に調整しましょう。少しずつ入れて調整するとよいでしょう。

詳しくはこちら⇒緑色の唐辛子は50倍。。

入店→支払いの流れ
お会計をお願いします。
印刷した日本語メニューに書かれている文字を指差すとよいでしょう。

または食べ終わったテーブルを人差し指で指して、ぐるぐる回すと、
「これでいくら?」というニュアンスで、お勘定お願いします、というジェスチャーになります。

入店→支払いの流れ
出てきた伝票のお金を払います。
チップはお釣りの端数と思えばよいでしょう。

例)
お会計430バーツ⇒500バーツ支払い⇒お釣りの70バーツはチップ。
お会計880バーツ⇒1000バーツ支払い⇒お釣りの120バーツはチップ。
お会計1960バーツ⇒2100バーツ支払い⇒お釣りの40バーツ+100バーツをチップ用に。
(2000バーツの食事で40バーツのチップだと少なすぎる感があるので)


※上記はあくまで例です。
上記より50バーツ少なくても差し支えはないと思いますが、
サービスに対する感謝・評価の表現と考えましょう。

※伝票を見て、10%など「サービスチャージ」が計上されている場合は、
基本的にチップは必要ありません。
(100バーツ以下程度がお釣りの端数になった場合はあげてもよいかもしれません)

入店→支払いの流れ
「コープクンカー」(ありがとうございました)と言われて帰ります。
支払いを済ませた後は、特に店員さんが注意してなくても、帰って問題ありません。

同じカテゴリー(トピック)の記事

Posted by namjai スタッフ at 2010年05月24日   09:31
Comments( 4 ) トピック
この記事へのコメント
「コープクンカー」(ありがとうございました)と言われて帰ります。
支払いを済ませた後は、特に店員さんが注意してなくても、帰って問題ありません。
Posted by china watches wholesale at 2011年03月09日 17:34
I’m pleased I found this weblog, I couldnt discover any info on this subject matter earlier to. I also operate a site and if you want to ever severe in a little bit of guest writing for me if possible really feel free to let me know, i am usually look for people to check out my site.Hey, appreciate it for taking the effort to do this. I like your webpage, although it took a sluggish reader like me some time to via throughout entire page and the many comments.
Posted by Coach Outlet at 2011年03月10日 09:52
'壁のないギャラリー'は、むしろそのようなグライズデールの森のような他の英国の彫刻公園で見られるような恒久的なディスプレイより変化展示プログラムを持っています。
Posted by buy research paper at 2013年07月15日 23:30
私は、この記事の本当に好きだ。私の考えでは、筆者はかなりの天才かもしれない。私は彼の作品を鑑賞。彼はただ豪華だ。
Posted by rewording generator at 2013年07月19日 04:19
[公開]
[非公開]
※管理人のみ管理画面から確認することができます。
[公開]
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
[公開]
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...